心のシャッターを押すのはわたし('_')ついつい写真撮ってしまうものは何ですか?」
|
2022/01/18(Tue)
|
携帯で写真撮ってましたが整理するのもたいへん、撮るだけで見直すこともなくなりました。
いい作品なら他にいくらでもあるので自分が撮る必要もないかと思ってた。 でもそれは違ってたんじゃないかと考えをあらためております。 いい画像ならいくらでもあるのは確か。 でも自分がそのときその場で撮ったものではない。 「こんな素晴らしいひといますよ」的な人物紹介の番組と同じだけど、 強気のときは「よしおれさまもがんばっちゃおう」って気になるが、 「生きるのは素晴らしいひとたちにまかせてればいいんじゃないか」 って気分になることもあるんです。 人生ひとと比べてはいけませんというけれど、 素晴らしい人物をご紹介します的な番組は精神衛生上よくない感じして、 私はもう見ないようにしてる。 周囲の、ごくふつうのひとの話を直接聞き取ってるほうが、 プロの編集の手が入った、いいとこどりの番組よりも、 自分自身に学びがあり、よい影響があるような気がしています。 プロの画像作品は作品として優れていると思いますが、 自分の心のシャッターは、自分で押すしかないんですね。
スポンサーサイト
|
コメント
|
- Re: NoTitle -
コメントありがとうございます。 画像を見直さなくても、シャッターを押すという行為で、 心の残り方ってちがうんじゃないかと。 スマホもカメラも持ってないときでも、 きっと誰もが心のシャッターは押してるんだと思います。 今後とも、よろしくお願いします。 ありがとうございました。
2022/02/05 07:06 | URL | 山下えつ子 #-[ 編集]
- NoTitle -
こんばんは!初めまして! 心のシャッターは自分で押すしかない・・その言葉に ハッとさせられました。そうですね~確かに! また遊びに伺います。
2022/01/31 20:34 | URL | osakaken #Y.bd7HIQ[ 編集]
|
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://soutai007.blog32.fc2.com/tb.php/7377-a96c1bdc |
| メイン |
|